電話予約
ネット予約
30代の体メンテナンスに必須!整体で健康を保つための施術とセルフケアのサムネイル

30代の体メンテナンスに必須!整体で健康を保つための施術とセルフケア

2025年01月16日

30代になると仕事や家事、育児など、忙しい日々の中で体の不調を感じることが多くなります。 特にデスクワークやスマートフォンの使用が増えることで、肩こりや腰痛、姿勢の悪化による慢性的な痛みが現れやすくな...

2025年☆明けましておめでとうございます☆のサムネイル

2025年☆明けましておめでとうございます☆

2025年01月03日

いつもご覧いただきありがとうございます。 昨年はぎっくり首、慢性的な首の痛みでお悩みの方が非常に多く、当院の背骨を軸とした肋骨の動きと肩甲骨の連動性を高めないと消えない症状が多くみられました。 筋肉を...

首こり肩こり・姿勢調整! 西東京市保谷駅の整体院 西武保谷療術センターのサムネイル

首こり肩こり・姿勢調整! 西東京市保谷駅の整体院 西武保谷療術センター

2024年12月24日

〇首コリ肩こり・姿勢調整についてご説明します。 (例)ぎっくり腰やヘルニアなどの強い痛みの後のかばう事による悪い姿勢が、年を重ねることによりひどくなってきた事を気にされて、ご紹介により来院。 [来院時...

ぎっくり腰・腰痛 保谷駅にある整体院 西武保谷療術センター のサムネイル

ぎっくり腰・腰痛 保谷駅にある整体院 西武保谷療術センター 

2024年12月13日

 〇システムエンジニアの方のお話です。  今朝、荷物を持とうと左手を伸ばした瞬間に腰をズキッと痛めたらしく・・・腰を反ると痛いらしく前かがみで来院。  強い炎症がないみたいなので、まずは痛みのチェック...

安心して施術を受けてもらいたいので、殺菌、除菌をしております。のサムネイル

安心して施術を受けてもらいたいので、殺菌、除菌をしております。

2020年02月28日

  いつもご覧いただきありがとうございます。 施術ベッドは、毎回必ずエタノールスプレーで殺菌しております。  入口とトイレのドアノブも定期的にエタノールスプレーで殺菌しております。  個人的には、雪の...

反張膝(立位で膝が反りすぎる) 西東京市保谷駅の整体院 西武保谷療術センターのサムネイル

反張膝(立位で膝が反りすぎる) 西東京市保谷駅の整体院 西武保谷療術センター

2019年07月12日

いつもご覧いただきありがとうございます。 膝を反ってしまう反張膝をテーマにいたします。 ヒールの高い靴を履くと膝裏が伸びるようになりますが、 これがカモシカのように極端に反りすぎる状態を反張膝と言いま...

寝違い 首の痛み 腕へのシビレ パート2 西東京市保谷駅の整体院 西武保谷療術センターのサムネイル

寝違い 首の痛み 腕へのシビレ パート2 西東京市保谷駅の整体院 西武保谷療術センター

2017年05月05日

前回の施術後の首の動きは維持できているものの、しびれる場所が上腕外側に移動。 というのは、身体全体の右へのひねりづらさと細かい関節のズレがあるので想定内。 上を見上げるのがつらいので、座った姿勢で施術...

寝違い 首の痛み 腕へのシビレ part.1 西東京市保谷駅の整体院 西武保谷療術センターのサムネイル

寝違い 首の痛み 腕へのシビレ part.1 西東京市保谷駅の整体院 西武保谷療術センター

2017年04月30日

寝違いや首の痛みでお悩みの方が多いので、毎回痛くなってから来ることが多い技術系40歳代男性を例にご説明いたします。 2週間くらい前から違和感があったがそのうちよくなるだろう・・・といつものパターン。結...

丸山先生 退職のお知らせのサムネイル

丸山先生 退職のお知らせ

2017年04月02日

 いつもご覧いただきありがとうございますm(_ _)m  この度、7年間と長く勤めていただきました丸山先生が、平成29年4月25日(火曜日)で退職し独離開業する事となりました。  丸山先生は、たまたま...

BLOG はじめました。のサムネイル

BLOG はじめました。

2017年04月01日

平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、ブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。